ログイン 会員登録
  • FEATURE特集
  • REGULAR連載
  • SPECIAL注目記事
  • FREE無料記事
  • BOOKMARKブックマーク
  • ABOUTフットボリスタとは?
  • MANIFESTマニフェスト
  • MAGAZINE雑誌
  • BOOK書籍
  • WRITERライター
  • SUBSCRIBE会員登録

FOLLOW US

X FACEBOOK LINE
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • クッキーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • FAQ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • 広告掲載に関するお問い合わせ
HOMEひぐらしひなつ
ひぐらしひなつ
2025.05.01

じわじわ上位進出の片野坂トリニータ、2戦連発の野村直輝が輝き出した理由

ひぐらしひなつ
2025.04.15

榊原彗悟の出世を阻んできた「フィジカルの壁」。大分で攻守に躍動、覚醒の予感

ひぐらしひなつ
2025.04.03

「守備のチーム」へと変貌した片野坂トリニータ。だからこそキム・ヒョンウ、屋敷優成、木許太賀に期待したい

ひぐらしひなつ
2025.03.06

片野坂トリニータの「ベース」をつくる旅立ち。「粒揃い」を生かすために、どうチームを育てる?

ひぐらしひなつ
2025.02.06

新生トリニータ、復活への胎動。宮崎キャンプで見えてきたポジティブな変化

ひぐらしひなつ
2025.01.09

吉岡宗重SD体制の新生トリニータ、昨季の分析から導き出された「解決策」を読み解く

ひぐらしひなつ
2024.12.20

「しんどかったけど幸せだった」J2で魂を磨いた男、馬場賢治(後編)。昇格⇄残留を行き来したサバイバル体験記で蘇る北野誠と坂本紘司の記憶

ひぐらしひなつ
2024.12.18

「しんどかったけど幸せだった」J2で魂を磨いた男、馬場賢治(前編)。曺貴裁、鈴木隆行、本間幸司、柱谷哲二…超人たちとの七転八倒の回顧録

ひぐらしひなつ
2024.12.17

西山哲平GMが振り返る大分の15年(後編):「J1でなくてもいい」逆算の戦略からの1つの提言

ひぐらしひなつ
2024.12.16

西山哲平GMが振り返る大分の15年(前編):「志半ば」の真意と、地方クラブが生き残っていくための工夫

ひぐらしひなつ
2024.12.05

梅崎、町田、長沢、渡邉の攻撃陣4人が退団。大分が直面する「核になるFW」を探す勝負のストーブリーグへ

ひぐらしひなつ
2024.11.07

J2残留達成、しかし…。片野坂監督の「シームレスフットボール」はなぜ、苦戦したのか?

ひぐらしひなつ
2024.10.14

YouTube「ばっちこい心理学」で人気の公認心理師に聞く「調子の悪いチームのサポーター心得」とは?

ひぐらしひなつ
2024.10.03

カタノサッカー・フェーズ2、エコロジカルなチーム作りが直面した「大きな壁」

ひぐらしひなつ
2024.09.03

J1首位を争う町田からJ2の大分へ。「覚悟の移籍」の背景、髙橋大悟の強い信念

ひぐらしひなつ
2024.08.01

「プロの興行を文化祭のように作りたい」大分トリニータが仕掛けた進撃の巨人コラボ、「亀祭」の舞台裏

ひぐらしひなつ
2024.07.02

苦境のトリニータを救え!育成枠の若手を鍛える「安井塾」への期待

ひぐらしひなつ
2024.06.09

この男の最も輝く時代が、ついにやってきた!愛されるストライカー・伊佐耕平が大分トリニータでプレーし続けている理由

ひぐらしひなつ
2024.06.04

「ヤットさんのプレーをイメージしている」大分・長沢駿の変身。35歳にしてキャリアハイ更新?

ひぐらしひなつ
2024.05.17

大分でぶつかった壁、北九州でつかんだ手応えを経て理論化へ。田坂和昭監督が「トップボトムアップ」を提唱する理由(後編)

ひぐらしひなつ
2024.05.16

「みんなが主役」の組織づくりには黄金比がある。田坂和昭監督が「トップボトムアップ」を提唱する理由(前編)

ひぐらしひなつ
2024.05.02

第2次カタノサッカーが直面する「シームレス・フットボール」構築への大きな壁

ひぐらしひなつ
2024.04.25

「9番」を背負う意味はゴールだけではない。甲府・三平和司が人気者の理由

ひぐらしひなつ
2024.04.05

「今のJリーグは見ていてつまらない」の真意。元J監督・北野誠の地域リーグから見える日本サッカー(後編)

ひぐらしひなつ
2024.04.04

元J監督・北野誠の地域リーグから見える日本サッカー(前編)。マッチャモーレ京都山城で感じている“もう1つの日常”

ひぐらしひなつ
2024.04.02

「シン・カタノサッカー」を支える新顔3人、安藤智哉&藤原優大の2CBと新守護神・濵田太郎のそれぞれのテーマ

ひぐらしひなつ
2024.03.05

新生・大分の片野坂監督が目指す「攻守シームレス」と「ギアを上げる」とは何か?

ひぐらしひなつ
2024.02.19

上夷克典の「極めて高い戦術理解力」と「嫌がることができる才能」。鳥栖で真価が見られるか?

ひぐらしひなつ
2024.02.01

3年ぶりの大分帰還。ベールを脱いだ「シン・カタノサッカー」の胎動

ひぐらしひなつ
2023.12.27

J3を一年で脱出した大分トリニータ、開幕戦で見せたサポーターの力【特集:J3に落ちたときに大事なこと】

ひぐらしひなつ
2023.12.21

下平体制の2年間で「新しい自分の扉が開いた」梅崎司。個のアタッカーから戦術的プレーヤーへ

ひぐらしひなつ
2023.12.11

【大分・新旧指揮官対談/取材後記】カタさんからシモさんへ、そして再び…。盟友2人の強い絆

ひぐらしひなつ
2023.12.06

【大分・新旧指揮官対談/後編】片野坂知宏×下平隆宏。Jリーグの現場から見たサッカートレンドの変化

ひぐらしひなつ
2023.12.05

【大分・新旧指揮官対談/中編】片野坂知宏×下平隆宏。プロ監督が直面する「理想」と「現実」のリアル

ひぐらしひなつ
2023.12.04

【大分・新旧指揮官対談/前編】片野坂知宏×下平隆宏。エコロジカル・アプローチから得られたヒント

ひぐらしひなつ
2023.11.17

“下平トリニータ”は何を目指していたのか?最後に回帰した[4-3-3]の意味

ひぐらしひなつ
2023.10.12

下平トリニータ2年目、新たなチャレンジの中で「伸びたもの」と「育たなかったもの」

ひぐらしひなつ
2023.10.06

薩摩が生んだ国内きっての智将・片野坂知宏が語るJ1リーグ・18人の監督像~後編~

ひぐらしひなつ
2023.10.05

薩摩が生んだ国内きっての智将・片野坂知宏が語るJ1リーグ・18人の監督像~中編~

ひぐらしひなつ
2023.10.04

薩摩が生んだ国内きっての智将・片野坂知宏が語るJ1リーグ・18人の監督像~前編~

ひぐらしひなつ
2023.09.21

現代サッカーのトレンドから逆算?下平トリニータのボトムアップ型のチーム作りをめぐる葛藤

ひぐらしひなつ
2023.08.24

さようなら高木駿。大分を支えた「繋げるGK」ができるまでの過程と思考

ひぐらしひなつ
2023.08.18

キーワードは「リスペクト」。批判する前に『蹴球ヒストリア』を知ろう!

ひぐらしひなつ
2023.07.27

松本怜CROに聞く『#トリつく』『圧倒的ニータン』の背景にある想い

ひぐらしひなつ
2023.06.23

下平トリニータの「行き当たりばったり」が生み出す、エコロジカルな強さ

ひぐらしひなつ
2023.05.17

「世界レベルの強度を身につけなければならない」U-20W杯落選の保田堅心が期す捲土重来

ひぐらしひなつ
2023.04.12

下平トリニータがスタートダッシュに成功したワケ。野村直輝が言う「部活っぽさ」とは?

ひぐらしひなつ
2023.03.17

大分・下平隆宏監督51歳、驚きの肉体改造。“シモザップ”の秘密に迫る!

ひぐらしひなつ
2023.02.21

トレーニング動画公開という、大分の異例のSNS戦略。その背景にある「ホームゲーム来場者数1万人超え」という下平監督の号令

ひぐらしひなつ
2023.01.26

全員で新しい大分トリニータを作る。キーワードの“共創”は建前ではない

Pagination

1 2 Next
  • FEATURE特集
  • REGULAR連載
  • SPECIAL注目記事
  • FREE無料記事
  • ABOUTフットボリスタとは?
  • MANIFESTマニフェスト
  • MAGAZINE雑誌
  • BOOK書籍
  • WRITERライター
運営会社 利用規約 個人情報保護方針 クッキーポリシー 特定商取引法に基づく表記 FAQ サービスに関するお問い合わせ 広告掲載に関するお問い合わせ

© 2020. sol media. All Rights Reserved.

ブックマーク機能は会員のみお使いいただけます

会員登録はこちら
会員の方はこちら(ログイン)

利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。クッキーポリシー閉じる