
ポルディのようにウィットで、ロナウドのようにストイック
彗星のごとく次代のスーパースター候補筆頭格に名乗りを上げたアーリング・ホーランド。19歳の青年を形成する「稀有なメンタリティ」の源について、ザルツブルク時代のコーチに話を聞き、普段からドルトムント取材で彼と直に接してもいるダニエル・テーベライト氏に綴ってもらった。
アーリング・ホーランドが、自分のゴールパフォーマンスがどれだけの意味を持つことになるかを計算していたかどうかはわからない。しかしその効果は抜群だった。2月18日、CLラウンド16のパリ・サンジェルマン戦(2-1)で先制となる同大会9得点目を決めた時、ベストファーレンシュタディオンは興奮に沸き返った。そして当のホーランドは落ち着き払い、ヨガの師匠でもあるかのように地面にロータス座りをし、親指と人差し指でチンムドラーのポーズをしてみせた。……
残り:3,054文字/全文:3,433文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
ダニエル テーベライト
1971年生まれ。大学でドイツ文学とスポーツ報道を学び、10年前からサッカージャーナリストに。『フランクフルター・ルントシャウ』、『ベルリナ・ツァイトゥンク』、『シュピーゲル』などで主に執筆。視点はピッチ内に限らず、サッカーの文化的・社会的・経済的な背景にも及ぶ。サッカー界の影を見ながらも、このスポーツへの情熱は変わらない。
関連記事
2022.10.12
役割的には「疑似メッシ」?ホーランド加入でペップ・シティは何が変化したのか?
2022.09.18
ユナイテッドやアーセナル、リバプールにもホーランド獲得のチャンスがあった?
2022.07.15
ホーランド加入で「偽9番」廃止?シティの至宝、フォデンの未来を考察する
2022.05.03
大物代理人ミーノ・ライオラ逝去…イブラヒモビッチが後を継ぐ?
RANKING
大分・下平監督51歳、驚きの肉体改造。“シモザップ”の秘密に迫る!
2023.03.17
ダビド・シルバはいかにスペシャルなのか?久保建英との比較で考える
2023.03.16
トッティ以来のファンタジスタ。ロマニスタがディバラに夢を見る理由
2023.03.16
Information
フットボリスタ第95号
2023.02.06
森保JAPAN戦術レポート 大国撃破へのシナリオとベスト8の壁に挑んだ記録
2022.11.23
戦術リストランテⅦ 「デジタル化」したサッカーの未来
2022.11.09
モダンサッカーの教科書Ⅳ イタリア新世代コーチと読み解く最先端の戦術キーワード
2022.10.14
TAG
関連記事
2023.02.10
サッキの「ゾーナル・プレッシング」の系譜。15 mのクライフと8mのラングニック
2022.10.12
役割的には「疑似メッシ」?ホーランド加入でペップ・シティは何が変化したのか?
2022.09.18
ユナイテッドやアーセナル、リバプールにもホーランド獲得のチャンスがあった?
2022.07.15
ホーランド加入で「偽9番」廃止?シティの至宝、フォデンの未来を考察する
2022.05.03