
17-18イタリア・セリエAを中継しているスカパー!が、天王山となる今週末22日(日)キックオフの第34節ユベントス対ナポリをキックオフ30分前となる深3:15から“3時間プレミアムライブ中継”と題して放送する。
7連覇を目指す王者ユベントスと28年ぶりのスクデットを目指すナポリの直接対決。首位攻防であるのはもちろんのこと、マッシミリアーノ・アレグリとマウリツィオ・サッリの両指揮官が施す高度な戦術のぶつかり合いにも注目が集まる。
今回の中継ではキックオフ30分前にオンエアをスタート。現地アリアンツ・スタジアムからはアルベルト・ザッケローニ元日本代表監督の通訳を務めた矢野大輔さんが熱気や最新情報のリポートを届け、両者のスタメン確定後には解説の戸田和幸さんがスタジオで試合直前プレビューを披露する。
ハーフタイムには戦術的な観点から前半の振り返りと後半の展開を予想。そして、試合終了後には熱も冷めやらぬうちに、試合中のいくつもの駆け引きを取り上げながら徹底的にレビューする。
サッカーの面白さを最大限に詰め込んだ、コアサッカーファンへ送るスペシャルパッケージをお見逃しなく!
◆番組情報
セリエA第34節 ユベントスvsナポリ
・放送日時:4/22(日)27:15~30:15<生中継>
・出演者:(解説)戸田和幸/(実況)西岡明彦/(現地リポート)矢野大輔
・放送チャンネル:スカサカ!(CS800 / Ch.580)/スカパー!オンデマンド
※詳しい情報はスカパー! オフィシャルサイトでご確認ください。
プレミア会員になってもっとfootballistaを楽しもう!
プレミア会員 3つの特典

雑誌最新号が届く

電子版雑誌が読み放題

会員限定記事が読める

雑誌最新号が届く

電子版雑誌が読み放題

会員限定記事が読める
「footballista」最新号
フットボリスタ 2022年5月号 Issue090
Jクラブにも浸透しつつある今、改めて考える「ポジショナルプレー」とは何か 【特集】5レーン型、ローテーション型、密集型、アジア型……ポジショナルプレーを体系化する


Profile
フットボリスタ 編集部
関連記事
2022.04.02
[3-5-2]の誕生:コンテのユベントス戦術史
2022.03.04
“マラドーナダービー”の夢と現実。復活のバルセロナに学ぶ、ナポリの進むべき道
2022.02.24
ブラホビッチは突然に。100億円の新7番がユベントスにもたらすもの
RANKING
サブスク独占時代終焉か。人気低下を懸念するブンデスリーガが方針見直しへ
2022.05.24
立ち位置で相手を崩す術を身につけた徳島ヴォルティスの櫻井辰徳、新たなる壁とは
2022.05.19
大物代理人ミーノ・ライオラ逝去…イブラヒモビッチが後を継ぐ?
2022.05.03
Information
footballista 2022 QATAR WORLD CUP GUIDEBOOK
2022.05.16
ナーゲルスマン流52の原則
2022.04.13
TACTICAL FRONTIER 進化型サッカー評論
2022.04.13
フットボリスタ第90号
2022.04.08
バルサ・コンプレックス “ドリームチーム”から“FCメッシ”までの栄光と凋落
2022.02.15
TAG
関連記事
2022.05.19
キエッリーニ、ユベントス退団。クラブは入閣を希望も本人は現役続行の意思
2022.04.02
[3-5-2]の誕生:コンテのユベントス戦術史
2022.03.04
“マラドーナダービー”の夢と現実。復活のバルセロナに学ぶ、ナポリの進むべき道
2022.02.24