
戦術的刷新を託されたマルコ・ローゼが、1年目からこの上ない成果を残したボルシアMG。RB グループで培ったエネルギッシュなサッカーをベースに、しっかりとしたビルドアップも兼備。リバプールを思わせる、モダンなスタイルに生まれ変わっている。
ザルツブルクで名を上げた気鋭の戦術家マルコ・ローゼは、母国への凱旋シーズンに成功を収めた。マックス・エバールSDが2シーズン前に「モダンさに欠ける」と嘆いたチームに、ゲーゲンプレスと縦への素早い攻撃という明確な戦術を授け、昨シーズン前半戦2位と躍進。攻守の貢献度が高かったデニス・ザカリアがケガで不在の終盤にやや苦戦を強いられるも、目標のCL出場権をつかみ取った。
縦パスが加速の合図
……
残り:883文字/全文:1,193文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
遠藤 孝輔
1984年3月17日、東京都生まれ。2005年より海外サッカー専門誌の編集者を務め、14年ブラジルW杯後からフリーランスとして活動を開始。ドイツを中心に海外サッカー事情に明るく、『footballista』をはじめ『ブンデスリーガ公式サイト』『ワールドサッカーダイジェスト』など各種媒体に寄稿している。過去には『DAZN』や『ニコニコ生放送』のブンデスリーガ配信で解説者も務めた。
関連記事
RANKING
Information
フットボリスタ第95号
2023.02.06
森保JAPAN戦術レポート 大国撃破へのシナリオとベスト8の壁に挑んだ記録
2022.11.23
戦術リストランテⅦ 「デジタル化」したサッカーの未来
2022.11.09
モダンサッカーの教科書Ⅳ イタリア新世代コーチと読み解く最先端の戦術キーワード
2022.10.14
関連記事
2023.03.25
横浜FMを食った“オールコートマンツーマン2.0”。ミシャと札幌、6年目の新趣向
2023.03.16
ダビド・シルバはいかにスペシャルなのか?久保建英との比較で考える
2023.03.10