編集部便り#6(2024年9月号)
2024年2月より「footballista MEMBERSHIP」の提供を開始し、リニューアルした新生フットボリスタ。これまで以上に読者の皆様の声に耳を傾け、少しでも長く楽しんでもらえるメディアを目指す連載の6回目。読者向けアンケートに投稿された感想や質問、要望にフットボリスタ編集部が答えます。
最近、面白かった記事の感想
「河内一馬さんの記事は全て面白いです。理由としては、他の執筆者の方は、戦術の解説や選手のインタビューといった事実を書いているのに対し、河内さんは自身で考えたサッカーを様々な角度から捉えていて、なおかつ独自性があって面白いです」(りょうた39さん)
「ロシア現地観戦記 この時期にロシアまで行かれて篠崎さんはさすがだと感心しました」(ウゴンチュクさん)
「編集部便りを密かに毎月楽しみにしています」(りささん)
赤荻(フットボリスタ編集部)「footballistaがWEBメディアとして意識してきた「『理論』と『現実』を兼ね備えたものを作る」こと。今後も河内一馬さんのような若く野心的な書き手の方々、そして篠崎直也さんをはじめ世界各国から最前線の情報を届け、長年footballistaを支えてきてくれた方々の力をお借りして、議論の場を活性化させていけたらと思います。また、そうした記事やこの編集部便りをきっかけに読者の皆様と意見のキャッチボールをしたいと願っていますので、ご協力いただければ幸いです」
今後、読みたい記事
「Jリーグの優勝争いプレビュー」(ロングスロータオルさん)
「Jクラブ特集は継続的にお願いします」(フォトサポマニアさん)
「Jリーグのビジネス系記事が減っているような気がするので、フロントスタッフの記事が読みたい!」(車遠征さん)
足立(フットボリスタ編集部)「Jリーグも終盤戦を迎え、ますます優勝争いや昇格争い、残留争いが白熱していますね! 特にJ1で首位の座を奪い合っているFC町田ゼルビアとサンフレッチェ広島は、それぞれの番記者さんに月1連載をご執筆いただいているので、プレビューとしてもぜひ読んでいただけるとうれしいです!
Jクラブ特集については、次は湘南ベルマーレを取り上げる予定です! 先月の『いわきメソッドの正体』と同様に、今後もフロントから監督やコーチに選手まで様々な関係者にお話をうかがいながら、各チーム独自の興味深い挑戦や取り組みを掘り下げていきます! その中でビジネス系記事も登場しますので、お楽しみに!」
フットボリスタへの意見
「カスタマーセンターからの連絡で同日に2アカウント分の会員登録をしていたことに気が付いた。メディアとしては売上が減るのにサポートがしっかりしていて助かった」(りょうたろうさん)
「間違ったメールアドレスで登録してしまい、パスワード変更の手続きができなかった。問い合わせたらパスワード変更ページのURLを別のメールアドレスに送ってくれた」(さゆみさん)
「コンサドーレ札幌のサポーターです。フットボリスタをサポーター友だちにおススメしたいのですが、年間でどれくらいJリーグの記事が配信されるのか分からず、『欧州サッカーの媒体でしょ?』と言われてしまいます」(すすきのパラダイスさん)
玉利(フットボリスタ事業担当)「重複登録の件、気が付けて良かったです。念のためにご連絡させていただきました。パスワード変更の件もお役に立てて良かったです。会員登録時に『@gmail.con』など、文字列の入力ミスが時々発生しております。お気をつけいただけると助かります。サービスに関するご不明点やご相談はお気軽にマイページ内『お問い合わせ』よりご連絡ください。
そして、Jリーグ記事の配信ボリュームについてもご意見ありがとうございます。シーズンによって編成は変化しますので一概には回答できませんが、2023年のJリーグ記事をクラブ別にまとめたページがございます。こちらを参考にしていただけると幸いです」
J1リーグ 2023シーズン記事まとめ
https://www.footballista.jp/footballista2023
編集長メッセージ
浅野編集長「読者の皆さんとインタラクティブにコンテンツを作れないかを日々考え中です。この編集部便りもその一環ですし、連載のバル・フットボリスタも編集部の気づきや問題意識の共有を目的にしています。作り手も受け手もワクワクするようなものを世の中に出していきたいですし、かつ意義のあるものを作っていきたいです。日本サッカーも欧州サッカーも激動の時代ですが、『進化』しなければならないのは我々メディアも同じ。常に新しいコンテンツの可能性を追い求めていきたいです。引き続き、よろしくお願いします!」