MAGAZINE 一覧へ

2023年9月号 2023/08/12

MCOが変革する移籍戦略11の論点

電子版を読む
MAGAZINE 一覧へ

MCOが進化させた発掘&育成、そしてサウジアラビアによる「国家戦略」の行方

[特集]
MCOが変革する移籍戦略11の論点

ピッチ内では3冠、ピッチ外ではデロイト・フットボール・マネーリーグで売上高1位と、あらゆる領域で欧州サッカーを支配しつつあるマンチェスター・シティ。特に経営面での躍進を支えているシティ・フットボール・グループ(CFG)によるマルチクラブ・オーナーシップ(MCO)は、サッカー界の新たなトレンドになっている。本誌2021年11月号でMCOを特集してから約2年で、さらに数が増加。今や、欧州主要8リーグ(1部)の3分の1強のクラブがMCOに関与している(スイスの研究機関CIES調べ)。

複数クラブを保有し、共通のスカウティングシステムで選手を発掘。適したレベルのクラブで育成して、ステップアップを経て高値で売却というMCOのサイクルは、欧州サッカーの移籍市場での新しい常識として定着しつつある。そこに桁外れの資金力を持つサウジアラビア勢が参入。サウジ・プロリーグの主要4クラブにニューカッスルを加えたMCOでの戦略は不明だが、彼らの動向が世界のサッカーエコノミーに大きな影響を与えるのは間違いない。

変革する移籍戦略をめぐる11の論点。まだ見ぬ未来を一緒に考えてみよう。

MCOが変える世界

論点
桁外れの年俸でスター選手を続々獲得
サウジアラビアで何が起こっているのか?

論点
CFGが構築するタレントプール

COLUMN
投資家視点で見る
サッカークラブの価値を測る7つの基準

論点
ブライトン&ユニオンSGは
新時代の理想モデルなのか?

論点
選手発掘の新たなマージナルゲイン?
SNSスカウティングが秘める可能性

論点
MCOの総本山、ベルギーリーグの生存戦略

論点
ミラン&トゥールーズに見る
MCOとUEFAコンペティションの「健全性」

論点
メッシ獲得はリーグを挙げた戦略の一環
急成長を遂げるMLS

COLUMN
ブンデスリーガがNFLと接近
その狙いと影響は?

論点
FIFPROアジア支部代表が解説
新代理人規制の背景にあるFIFAの狙い

論点
ACL王者・浦和レッズ、西野努TDに聞く
激変するアジア、Jリーグの新しい立ち位置とは?

論点
JPFA会長・吉田麻也が訴える
「時代と現実にそぐわない」ABC契約の問題点

論点
チェイス・アンリに続き、福田師王と福井太智も渡欧
高卒即海外という「新たなキャリアパス」

COLUMN
三笘薫の影響も…
狙われる大学サッカー

INTERVIEW
アレッサンドロ・フォルミサーノ(ペルージャU‒19監督)
『モダンサッカー3.0』のルーツ
「私のサッカー」はないが、「私のメソッド」はある

REGULARS

戦術リストランテ ●西部謙司
– 横浜F・マリノスが示したJリーグの未来の形

ドイツサッカー誌的フィールド ●ダニエル・テーベライト
– 与えるのは安全ではなく恐怖。“過剰な”スタジアム警備問題

ディープスロート 内部情報が語るレアル・マドリー ●ディエゴ・トーレス
– ムバッペ売却決定も、本人は金のために動かず

TACTICAL FRONTIER進化型サッカー評論 ●結城康平
– 明示的な知識<暗黙的な知識?「言語化」の落とし穴

CALCIOおもてうら ●片野道郎
– ビッグクラブがいずれも曲がり角。「不確実性の時代」にあるセリエA

サッカーを笑え ●木村浩嗣
– “新スタジアム・クラシコ”は運が味方したRマドリー完勝

連載コラム
ENGLAND ●山中 忍/ FRANCE ●小川由紀子
NETHERLANDS ●中田 徹/ RUSSIA ●篠崎直也
BRAZIL ●沢田啓明/ ARGENTINA ●Chizuru de Garcia

雑誌「footballista」定価改訂のお知らせ

昨今の印刷費、物流費の高騰を受けて、雑誌の制作コストが上昇しています。footballista編集部では、値上げをすることなく、誌面のボリュームを抑えて、皆さまがより手に取りやすく、読みやすい形態で、雑誌発行を継続するべく下記の通り定価改訂をいたします。

旧定価:1,650円(消費税込み)/約130頁
新定価:1,320円(消費税込み)/約100頁

・2023年8月12日発売号より適用。
・発行形態(毎偶数月12日発売)は変更ありません。

今後とも雑誌「footballista」へのご愛顧、よろしくお願いいたします。

footballista MEMBERSHIP
MAGAZINE 一覧へ

RANKING

MAGAZINE 一覧へ