
8月28日のチェルシー戦は惜しくも1-1に終わったものの、プレミアリーグ開幕3戦を2勝1分と良好な滑り出しを見せたリバプール。マンチェスター・シティに独走を許し、王座から3位に転落した昨シーズンを経て、クロップ体制7年目を迎えたレッズの逆襲に期待だ。積極補強を敢行するライバル勢に対し、継続路線で臨むチームの現状、3試合で見えた新たな手法や課題を、LFCサポーターの“情報”と“情熱”が集う場所『リバプールFCラボ』で戦術班を担うトリコレッズさんに分析してもらった。
CB陣の相次ぐ長期離脱、声援の消えた“要塞”アンフィールドでの連敗、若手の躍動、守護神の奇跡の一撃、そしてCL権奪取――。ジェットコースターのような20-21シーズンをプレミアリーグ3位で切り抜けたリバプールは、他チームの絢爛豪華な補強と比べると(現時点では)静かなオフを経て、新シーズンに乗り込んだ。
開幕3試合はノリッジ(○0-3)、バーンリー(○2-0)、そしてチェルシー(△1-1)を相手に2勝1分、6得点1失点。これは(10人のチェルシー相手に引き分けたという事実もあるが)上々の立ち上がりと言えるだろう。
ここでは、開幕3試合で見えてきた戦術的特徴をもとに、新シーズンのリバプールを読み解いていきたいと思う。
戻ってきたCBの配球力
……
残り:4,709文字/全文:5,264文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
トリコレッズ
LFCラボライター・戦術班所属。2005年、「イスタンブールの奇跡」でリバプールファンに。少年サッカー時代にCBだったこともあり、CBの選手を偏愛している。Jリーグでは横浜F・マリノスのサポーター。
関連記事
2023.04.23
4月18日21時35分“今季終了”――チェルシーはこれからどこへ向かうのか
2023.04.11
リバプールが用意した二段構えの「3-2型」を攻略も…アルテタ・アーセナルの光と影
2023.03.30
ディディエ・ドログバ。攻撃、守備、献身性に“+α”を兼ね備えた現代型CF
2023.03.19
ビッグクラブのレコード“だけ”次々更新。プレミアリーグの特殊な傾向とは?
RANKING
WOWOWのラ・リーガ中継終了に思う、スペインサッカーの栄枯盛衰
2023.05.23
松木を生かす「偽5バック」で冨樫監督の葛藤を解決。U-20日本代表がW杯初戦で得たもの
2023.05.23
ウイングはエコロジカルに育てるべき。三笘薫の成長プロセスにヒントがある?
2023.05.23
守備でアジアを制した浦和。スコルジャ監督の組織構築とGK西川の技術体現に迫る
2023.05.26
Information
『アーセナル 2022-23シーズン総集編』6月26日、発売決定!
2023.04.11
もえるバトレニ モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚
2023.04.11
フットボリスタ第96号
2023.04.06
TAG
関連記事
2023.05.22
シーズン佳境の欧州各国リーグ。「ビーチ気分」のチームはいるのか?
2023.04.23
4月18日21時35分“今季終了”――チェルシーはこれからどこへ向かうのか
2023.04.11
リバプールが用意した二段構えの「3-2型」を攻略も…アルテタ・アーセナルの光と影
2023.03.30
ディディエ・ドログバ。攻撃、守備、献身性に“+α”を兼ね備えた現代型CF
2023.03.19