
フランスの若きエース、キリアン・ムバッペ。EURO2020でも攻撃陣を牽引している彼の最大の武器は人並み外れたスピードだが、そのルーツはどこにあるのか。現在の課題と対策、同僚ネイマールと自身の比較など、興味深いテーマをムバッペ自身が語っている。
現在開催中のEURO2020でも、フランス代表の攻撃の要として活躍中のキリアン・ムバッペ。
2018年のW杯で4得点を挙げたワンダーボーイは、今大会ではまだ得点はないが、グループリーグ最後のポルトガル戦では、ボール・ポグバのパスに反応してゴール前に切り込んだ彼が倒されてPKをゲット。これをカリム・ベンゼマが決めて、フランスに貴重な同点ゴールをもたらした。
彼の持ち味は、何といってもそのスピードだ。
そして彼自身が「僕がいると、相手はラインを下げざるを得ない。バイエルンのようにハイプレスを信条とするチームでさえ、僕がいる時は30mほどラインを下げることになるんだ」と語っているように、このスピードはチーム全体の武器でもある。
動物を見てスピードに魅了
その、彼の代名詞とも言えるスピードをテーマにした、先日の『FRANCE FOOTBALL』誌のインタビューが面白い内容だった。……
残り:2,317文字/全文:2,830文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
小川 由紀子
1992年より欧州在住。96年から英国でサッカー取材を始め、F1、自転車、バスケなど他競技にも手を染める。99年以来パリに住まうが実は南米贔屓で、リーグ1のラテンアメリカ化を密かに歓迎しつつ、ブラジル音楽とカポエイラのレッスンにまい進中。
関連記事
2022.12.22
MVPはジルー? 息をのませる日本代表…英紙が独自のアウォードでW杯を振り返る
2022.12.21
盤石で迎えた開幕から負傷、復活、涙の敗戦…W杯に懸けたネイマールの夢
2022.10.26
ウナイ・エメリ、突如イングランドへ…オーバーラップする2つの出来事
2022.10.01
今なお繰り返される愚行…ブラジルはビニシウスの笑顔を守れるか
RANKING
Information
フットボリスタ第95号
2023.02.06
森保JAPAN戦術レポート 大国撃破へのシナリオとベスト8の壁に挑んだ記録
2022.11.23
戦術リストランテⅦ 「デジタル化」したサッカーの未来
2022.11.09
モダンサッカーの教科書Ⅳ イタリア新世代コーチと読み解く最先端の戦術キーワード
2022.10.14
関連記事
2022.12.22
MVPはジルー? 息をのませる日本代表…英紙が独自のアウォードでW杯を振り返る
2022.12.21
盤石で迎えた開幕から負傷、復活、涙の敗戦…W杯に懸けたネイマールの夢
2022.10.26
ウナイ・エメリ、突如イングランドへ…オーバーラップする2つの出来事
2022.10.01