
【EURO2020カウントダウン企画】強豪国の戦力分析#7スウェーデン代表
6月11日に開幕するEURO2020。そのカウントダウン企画として、各国に精通するジャーナリストが強豪国の戦力分析&最新情報をお届けする。第7回は、ズラタン・イブラヒモビッチがケガの影響で辞退となってしまったスウェーデン代表。期待が高まっていただけに周囲からは失望の声も広がったが、チームはズラタン不在でも十分に戦える状態にあるようだ。
現代表ではズラタンも「駒」だった
EURO出場メンバーの正式発表を3日後に控えた5月15日、スウェーデンサッカー協会は、ズラタン・イブラヒモビッチが負傷を理由に代表を辞退する旨をヤンネ・アンデション監督に伝えたと発表した。所属するミランで負傷した5月9日時点での診断は全治6週間であり、本大会にはぎりぎり間に合うと目されていたため、辞退の連絡がなければアンデションはおそらく彼を代表に選出していたであろう。
6月1日の最終メンバー決定後、イブラヒモビッチは『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙上で「100%の状態ではないのに試合に戻るのは、自分にとっては望ましいことではない」と説明。同時に「離れたところからチームを応援する」と代表へのエールを送っていた。

……
残り:4,177文字/全文:4,776文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
佐藤 真理子
横須賀市在住。日韓W杯でスウェーデン代表にはまる。現地観戦を時おりこなしつつ、配信等のWEBを利用した“遠距離観戦”で一喜一憂する日々に忙しい。お隣のデンマークやノルウェー代表にも興味津々という北欧好き。
関連記事
2023.02.21
“空中戦”ディーンと“万能型”ファン・バステン。大型FWの2つの系譜
2022.09.26
PSGの駐車場で「出待ち4時間」!イブラ・マニアの林陵平が明かす唯一無二の魅力
2022.09.05
他人に力を分け与える――イブラヒモビッチが持つ不思議な「言霊」の力
RANKING
苦闘の果てに…南野拓実がモナコで示した「自分のできること」【現地取材】
2023.05.31
スペイン代表メンバー発表。大幅入れ替えは吉と出るか凶と出るか
2023.06.04
アーセナルの躍進を支えた「ドリフティング・フォース・ナイン」とは?
2023.06.05
宮市亮が復帰までの10カ月で“マリノス・ファミリー”にもたらした大きな財産
2023.06.02
Information
『アーセナル 2022-23シーズン総集編』6月26日、発売決定!
2023.04.11
もえるバトレニ モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚
2023.04.11
フットボリスタ第96号
2023.04.06
TAG
関連記事
2023.03.03
ミランに再降臨した「神」イブラヒモビッチ。今も続く41歳の影響力とは?
2023.02.21
“空中戦”ディーンと“万能型”ファン・バステン。大型FWの2つの系譜
2022.09.26
PSGの駐車場で「出待ち4時間」!イブラ・マニアの林陵平が明かす唯一無二の魅力
2022.09.05