SPECIAL

ペドリはサッカー界の未来である――その特異な才能を紐解く

2021.02.13

ピッチ上ではなかなかパフォーマンスが上がらず、ピッチ外でも苦しい財政事情が明るみとなるなどポジティブな話題の少なかったシーズン前半のバルセロナ。そんな中で数少ない希望となったのが、新戦力ペドリの存在だ。名門バルセロナで確固たる地位を築きつつある18歳の類稀なパフォーマンスの秘密を詳らかにする。

 「クーマンが率いるバルセロナは斜陽だ」という内容の記事を書いたのが昨年末だった。ところが、完全に立ち直ったというにはいまだ遠く及ばない状態であるものの、年が明けてから先日のコパ・デルレイ準決勝でセビージャとの第1レグに敗れるまで11試合負けなしと、かなりパフォーマンスや結果としては復調気味である。確かに失点や引き分けの多さは目につくが、シーズン前半の不安定なパフォーマンスを考えればそれでも改善は見られると言っていいだろう。

 とはいえ、このバルセロナの復調は戦術的ブレイクスルーやクーマンのマネージメントによってもたらされたものには残念ながら見えない。戦い方の基本は執筆した当時と変わっていないからだ。変わったのは今回のテーマであるペドリが完全にスタメンに定着し、基本布陣がブスケッツをアンカー、フレンキー・デ・ヨンクとペドリをインテリオールとする[4-3-3]となったことくらいである。

 このペドリという18歳の若者が、ほとんど個人の力でバルセロナを復調させただけでも驚異的だが、そのプレースタイルは「これからのサッカー」、すなわち前回のユベントスの記事で触れた「ポストモダン」を予感させるものなのだ。……

残り:5,871文字/全文:6,522文字 この記事の続きは
footballista MEMBERSHIP
に会員登録すると
お読みいただけます

TAG

バルセロナペドリ

Profile

山口 遼

1995年11月23日、茨城県つくば市出身。東京大学工学部化学システム工学科中退。鹿島アントラーズつくばJY、鹿島アントラーズユースを経て、東京大学ア式蹴球部へ。2020年シーズンから同部監督および東京ユナイテッドFCコーチを兼任。2022年シーズンはY.S.C.C.セカンド監督、2023年シーズンからはエリース東京FC監督を務める。twitter: @ryo14afd

RANKING