
近年“期待外れ”イメージの代表格であり続けたCBが、マンチェスター・シティ5年目のシーズン中盤、ついに真価を発揮している。地元のバーンリー(現2部)でユース時代から12年間プレー後、エバートンを経て2016年夏、当時DF史上最高額の移籍金4750万ポンドで加入したストーンズだ。放出説にも負けず、現在ルーベン・ディアスとの鉄壁コンビでスタメンを張る26歳のイングランド人について、シティ好きもそうでない人も必見のブログ『We gotta put it out somehow, yeah, yeah』の著者で、やっぱりストーンズには期待を抱かずにいられないszakekovciさんに綴ってもらった。
ストーンズである。時代は今。
1月8日時点で、公式戦スタメン10試合900分出場の、3失点。ルーベン・ディアスとCBコンビを組むようになってからの失点は、わずか1。12月のクラブ月間MVPも受賞。半年前まで放出確実と見なされていたジョン・ストーンズは、今やマンチェスター・シティの守備の中心になった。11月末にストーンズがスタメンを張るようになって以来、シティのリーグ順位も13位から5位(2試合未消化、首位と勝ち点差4)まで上がってきた。
よく考えればたった1カ月と少し調子が良かっただけなのだが、なぜ私がこんなに興奮しているのか。ストーンズには語るべきことがたくさんあるのだ。
ストーリーがある、夢がある
第一に、ストーンズにはストーリーがある。……

Profile
szakekovci (sake)
サッカーに関するビジネス、経営、ファイナンス、そして与太話を書くブログ『We gotta put it out somehow, yeah, yeah』の著者。マンチェスター・シティとスティーヴン・アイルランドのファン。普段は経営コンサルタント。
関連記事
2023.11.22
ミラン&トゥールーズに見るMCOとUEFAコンペティションの「健全性」
2023.10.25
疑似カウンターが通じない?ブライトンとシティ、ビルドアップの戦略的差異を考察する
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.30
復調の気配を見せるスターリング、柔道で心身を鍛え再びプレミアリーグの頂点へ
RANKING
Information
footballistaはWEBメディアとして新しい挑戦を始めます
2023.12.01
フットボリスタ第99号
2023.10.10
蹴球ヒストリア 「サッカーに魅入られた同志たち」の幸せな来歴
2023.06.11
モダンサッカー3.0「ポジショナルプレー」から「ファンクショナルプレー」へ
2023.06.11
関連記事
2023.11.22
ミラン&トゥールーズに見るMCOとUEFAコンペティションの「健全性」
2023.10.25
疑似カウンターが通じない?ブライトンとシティ、ビルドアップの戦略的差異を考察する
2023.10.11
イングランドならではのチャレンジ。CL出場中の4チームをソーセージで例えてみた
2023.08.30