
サンテティエンヌ→トロワ→サンテティエンヌ→リヨン→スワンジー→マルセイユ→ガラタサライ→アル・ヒラル→ガラタサライで計20年、767試合355ゴールを記録してきた点取り屋がJリーグに上陸だ。酒井宏樹と共闘したマルセイユ時代のエピソードを中心に、“バフェ・ゴミス・ザ・ライオン”のピッチ内外で魅力いっぱいな選手像を、その母国フランスから小川由紀子さんに伝えてもらった。
あの、元フランス代表のストライカー、バフェティンビ・ゴミスが川崎フロンターレに入団した。
今月(8月6日)で38歳になったが、昨シーズンもトルコ1部のガラタサライで公式戦10得点(28試合)をマークしてリーグ優勝に貢献と、まだまだ第一線で活躍中の大型CFだ。
ゴミスは、08-09シーズンはサンテティエンヌで松井大輔(Y.S.C.C.横浜)、そして16-17シーズンはマルセイユで酒井宏樹(浦和レッズ)のチームメイトだったから、お馴染み感のあるサッカーファンも多いことだろう。
/
🦁WELCOME "THE LION"
\バフェティンビ ゴミス選手(@BafGomis)から、フロンターレサポーターの皆さんに向けて早速動画でメッセージが届きました!!
【広報】#frontale #Exceed_ pic.twitter.com/FNjDJxFUYX
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) August 8, 2023
Si c'est pas beau ! À 38 ans, se fait un dernier kiff en signant deux ans à Kawasaki Frontale ! 🤩
🇫🇷 2002-09 : ASSE 49⚽
🇫🇷 2005 : ESTAC 6⚽
🇫🇷 2009-14 : OL 95⚽
🏴 2014-17 : Swansea 17⚽
🇫🇷 2016-17 : OM 21⚽
🇹🇷 2017-18 : Galatasaray 32⚽
🇸🇦 2018-22 : Al-Hilal 116⚽
🇹🇷… pic.twitter.com/bLvyhPZy6v
— Footballogue (@Footballogue) August 8, 2023
リーグ1で9季連続2桁得点
ゴミスのここまでの経歴を振り返ってみよう。
地元トゥーロンのクラブから名門サンテティエンヌの育成所に進み、当時リーグ2(2部)にいた同クラブから03-04シーズンに18歳でプロデビュー。そのシーズン、サンテティエンヌは見事優勝してトップリーグ昇格を決めた。
そしてゴミスがカリム・ベンゼマ(リヨン/20)、ママドゥ・ニアング(マルセイユ/18)に次ぐリーグ3位の16得点を記録した07-08シーズンには5位フィニッシュと、過去10回のリーグ1優勝を誇る古豪サンテティエンヌは87-88シーズン(4位)以来のトップ5入りを果たし、UEFAカップ(現EL)出場権を勝ち取った。……
残り:1,770文字/全文:3,028文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け

Profile
小川 由紀子
1992年より欧州在住。96年から英国でサッカー取材を始め、F1、自転車、バスケなど他競技にも手を染める。99年以来パリに住まうが実は南米贔屓で、リーグ1のラテンアメリカ化を密かに歓迎しつつ、ブラジル音楽とカポエイラのレッスンにまい進中。