
この夏にも退団説が浮上したパリ・サンジェルマンの監督、マウリシオ・ポチェッティーノの去就がまた騒がしくなっている。加速する火種となったのは、11月21日にオーレ・グンナー・スールシャールがマンチェスター・ユナイテッドの監督を解任されたことだ。その後任として、サウサンプトン(13-14)やトッテナム(14-19)を率いた経験のあるアルゼンチン人指揮官の名前が挙がったのだった。
そして幹部はジダンと密会?
「我われはポチェッティーノに出て行ってほしくないし、彼の方から退団を希望したこともない。またどのクラブからもコンタクトは来ていない」
11月26日、パリ・サンジェルマン(以下PSG)のテクニカルディレクター、レオナルドは『AFP通信』に対してこう語り、監督人事の噂を否定した。前日にはラルフ・ラングニックのマンチェスター・ユナイテッド暫定監督(今シーズン末まで)就任濃厚というニュースが各メディアで報じられ、実際ポチェッティーノの後任説も下火にはなっている。
そうした一連の報道の中で、PSGが次期監督として興味を持っていると伝えられるのが、昨シーズン終了後にレアル・マドリーの監督から退いた現在フリーのジネディーヌ・ジダンだ。
ジダンは、①カタール勢のブランド嗜好にはまる人材、②スター軍団を束ねるカリスマ性がある、というPSGが求める二大条件を満たしているだけでなく、彼が監督になればレアル・マドリーに行きたがっているキリアン・ムバッペを引き止められるかもしれない、という非常に魅力的な要素がある。……
残り:3,204文字/全文:3,857文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
小川 由紀子
1992年より欧州在住。96年から英国でサッカー取材を始め、F1、自転車、バスケなど他競技にも手を染める。99年以来パリに住まうが実は南米贔屓で、リーグ1のラテンアメリカ化を密かに歓迎しつつ、ブラジル音楽とカポエイラのレッスンにまい進中。