
翌日更新! カタールW杯注目試合レビュー
これまでの不甲斐ないパフォーマンスで批判を浴びていたドゥムフリースが1ゴール2アシストの大活躍。“ドゥムフリースの夜”でアメリカを下したオランダがアルゼンチンとの準々決勝に駒を進めた。
20本のパスを繋ぎ先制点奪取
アメリカの猛攻が一息付いた8分31秒のことだった。CBフィルジル・ファン・ダイクのGKアンドリース・ノッペルトへのバックパスからオランダの長いポゼッションが始まった。自陣ペナルティエリアの中まで下がったフレンキー・デ・ヨングが8本目のパスを受けると、ロストのリスクを省みずアメリカのCFヘスス・フェレイラのマークを連続フェイントでかわしてから、パス・アンド・ゴーで右サイドへ駆けてポイントを作る。
この一連のF.デ・ヨングのプレーによって、オランダは攻撃のスイッチが入ってチームが連動。左サイドのデイリー・ブリントからCFメンフィス・デパイ→デイビィ・クラーセン→マルテン・デ・ローン→デパイ→コーディ・ガクポとショートパスが小気味よく繋がってアメリカの守備網を破ると、最後は右ウイングバックのデンゼル・ドゥムフリースの折り返しをデパイがダイレクトで蹴り込んでオランダが待望の先制ゴールを奪った。……
残り:3,741文字/全文:4,263文字
この記事の続きはプレミア会員
のみお読みいただけます
プレミア会員3つの特典
-
会員限定のオリジナル
記事が読み放題! -
電子版バックナンバーが
読み放題! -
雑誌最新号を毎月
ご自宅にお届け



Profile
中田 徹
メキシコW杯のブラジル対フランスを超える試合を見たい、ボンボネーラの興奮を超える現場へ行きたい……。その気持ちが観戦、取材のモチベーション。どんな試合でも楽しそうにサッカーを見るオランダ人の姿に啓発され、中小クラブの取材にも力を注いでいる。
関連記事
2023.06.02
宮市亮が復帰までの10カ月で“マリノス・ファミリー”にもたらした大きな財産
2023.06.02
クロアチア代表は“萌え”要素も備えた「炎の男たち」――『もえるバトレニ』まえがき
2023.06.02
テン・ハフとユナイテッドを悩ませる得点力不足。その要因を3つの視点から探る
RANKING
苦闘の果てに…南野拓実がモナコで示した「自分のできること」【現地取材】
2023.05.31
ジェフ千葉がエスナイデルを留任させるべき10の理由
2018.12.26
「ハイライン」同様に高過ぎた理想。 エスナイデル千葉の衝撃を振り返る
2021.12.16
Information
『アーセナル 2022-23シーズン総集編』6月26日、発売決定!
2023.04.11
もえるバトレニ モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚
2023.04.11
フットボリスタ第96号
2023.04.06
関連記事
2023.06.02
宮市亮が復帰までの10カ月で“マリノス・ファミリー”にもたらした大きな財産
2023.06.02
クロアチア代表は“萌え”要素も備えた「炎の男たち」――『もえるバトレニ』まえがき
2023.06.02